大工の日だそうでう。
2011.11.22
BLOG
こんにちは。更新が滞らない鈴村です。(ー_ー)!!
さて~、今日は11月22日で長野県りんごの日でもありますが、
大工の日でもあるそうです。
なぜかと言うと、11月が「技能尊重月間」ということと、
「十一」を組み合わせると「士」となり「建築士」にふさわしいことと、
22日は大工の神様とされる聖徳太子の命日「622年2月22日」であること、
「1122」の2だけ漢数字にして「11二二」で、11は二本の柱。
二は土台と梁あるいは桁を表し軸組みを表すからだそうです。
建設業の人間なので、何も言えませんが、中盤から別日でも良さげな感じでしたが・・・
ということで、明日はどんぐり会です。西さんも更新されることでしょう。
では、また次回~~~~~~~~~~~~
長野県りんごの日の理由は、
長野県産りんごの主力品種が「ふじ」であることから1122で
11(いい)22(ふじ)の語呂だからと、
「11(いい)22(夫婦)」→「アダムとイヴ」→「りんご」と連想されるから。
ですって。前者の語呂だけで十分なのに・・・・・((((;゚Д゚))))